鬼ごっこ協会 について
団体紹介
鬼ごっこのある町づくり
みんなが楽しめるのが鬼ごっこ
鬼ごっこ協会は、「鬼ごっこのある町づくり」を行うことを目指しています。鬼ごっこは、年齢や運動能力にかかわらずにみんなが一緒に楽しめる遊びです。種類も、たくさんあります。そんな鬼ごっこを通して、協会では日本全国や世界の人たちに向けた鬼ごっこの楽しさを伝えています。
プロフィール
会社概要
| 商号 | 一般社団法人鬼ごっこ協会 |
|---|---|
| 代表者 | 会長 兼 CEO 羽崎泰男 |
| 役員 | 理事 中村 裕 |
| 設立 | 2010年6月18日 |
| 所在地 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4-6-14-215 |
| 公式HP | |
| 営業時間 | 平日10時~17時(休日・祝祭日は休業日) |
私たちの活動
公認・認定・認証
| スポーツ庁 | スポーツインライフ(参画団体) |
|---|---|
| 外務省 | JAPAN SDGs Action Platform(取組事例の掲載) |
| 厚生労働省 | スマート・ライフ・プロジェクト(企業・団体メンバー) |
| 環境省 | COOL CHOICE(賛同団体) |
| 文化庁 | 市民から文化力プロジェクト(登録団体) |
| 林野庁 | 美しい森林づくり推進国民運動 |
| 内閣府 地方創生推進室 | 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム(民間団体会員) |
| 東京都 | 令和元年、平成30、29年度東京都スポーツ推進企業 |
| 内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局 | beyond2020プログラム(第4回都道府県選抜大会などが認証) |
| 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 | 東京2020参画プログラム |
| 社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ | 社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ運営メンバー |